広告

家計簿が続かない人【自分に合う家計簿をみつける】挫折しないコツ

家計簿をつけたことはあるけど、いつも途中で辞めてしまう

いろんな家計簿を試してみたけど、どれもこれも挫折した

「家計簿が続かない!」そんなお悩みありませんか?

結論を先に

家計簿が続かない理由は、自分に合った家計簿を使っていないから

自分に合う家計簿をみつけて、家計簿を続けましょう

ナミ

この記事では、家計簿の種類や、その家計簿がどんな人に向いているのか解説していきますね!

【家計簿が続かない人】家計簿を知ることから始めよう

そもそも家計簿とはなんでしょう?

家計簿とはなにかをネット検索した結果を2つ紹介しますね!

家計簿とは

家計において一家の収入・支出などを記入する帳簿のことである。確固とした基準が無いため多種の様式が存在する。現金及び、現金同等物の収入支出の記録が主であるのでキャッシュフロー計算書に似ている。一般的な目的としては収入以上の買い物をしないようにし、家計を健全に保つために用いられる。 (家計簿 - Wikipediaより)

家計を健全に保つためにつけるんだね!

ナミ

家計簿とは


家庭の経済を健全に運営するための資料として,家庭の収入と支出を記録する帳簿。形式には,単なる現金出納帳,予算1との照合を重視するもの,収支を項目別に記入するものなどがある。会計期は,おもな所得のある日から翌月の所得日の前日までの1ヵ月とすることが望ましい。1会計期ごとに収入と支出,資産の増減を算定する表を備えたものが多い。最近ではパソコンを利用した記帳法も行われている。 (家計簿(かけいぼ)とは? 意味や使い方 - コトバンク (kotobank.jp)より)

家計簿の形式はいろいろあるんだよね

ナミ

家計簿 = 家庭の収入と、支出を記録する帳簿

家計簿とは、収入と支出を記録していくもの!シンプル!

ナミ

【家計簿が続かない人】続かない理由を探ろう

収入と支出を記録していくだけなら、誰でもできそう

それがね、なかなかできない場合がありますよね。

Instagramのフォロワーさんに聞いた「家計簿が続かない理由」

Instagramの家計管理アカウントのアンケート機能を使って、「家計簿が続かない」と答えたフォロワーさんに、その理由を聞いてみました。

その理由としてあげられたのが下記のようなことでした。

  • とにかく忙しくて、家計簿をつける時間がない!
  • 字を書くことが苦手で、家計簿が書けない
  • 計算が苦手。合計が合わなくてイライラしてしまう
  • 市販の家計簿を使ったら、記入する欄が多すぎて面倒になり辞めてしまった
  • 手書きの家計簿ノートを使ったが、見づらくて辞めてしまった
  • エクセルで家計簿を作ったが、パソコンを開くのが手間でなかなかつけれない

フォロワーさんの家計簿が続かない理由を聞いて、共通の原因が見えてきました。それは…こちらです!

「家計簿が続かない」原因

自分に合わない方法で、家計簿をつけていたから

自分に合う方法をみつければ、家計簿を続けることができる!

ナミ

自分に合う家計簿を探すために、どんな家計簿があるのか、家計簿の種類を見ていきましょう!

【家計簿が続かない人向け】5種類の家計簿紹介!家計簿の種類にはどんなものがある?

わたしは、家計簿歴20年超え!

わたしが家計簿をつけ始めた頃は手書きが主流でした。

ナミ

今は、様々な家計簿の形式がありますよね。また、形式ごとにも種類が多様化しています。

家計簿の種類と、わたしが思うそれぞれの家計簿に向いている人、またそれぞれの家計簿のメリットとデメリットを紹介していきますね!

市販の家計簿

書店などで販売している家計簿は、多数の種類があります。近頃では、雑誌の付録についていることもありますね。

市販の家計簿の種類としては

1日ごとに記録していく家計簿
1週間ごとに記録していく家計簿
購入した費目ごとに記録していく家計簿
レシートを貼っていく家計簿

などがあります。

市販の家計簿が向いてる人は

  • 家計簿をつけるのがはじめての人
  • 好きなキャラクターの家計簿がある人
  • テンプレートに書き込むのが好きな人

市販の家計簿を使うメリット

・項目ごとに記入欄があり、どこになにを書けばいいのかわかりやすい

・収入や支出、貯金等の記入欄があり、家計の流れがわかりやすい

・様々なフォーマットの家計簿が販売されているので、自分が使いやすい家計簿を選ぶことができる

・好きなキャラクターの家計簿や、気に入ったデザインの家計簿を選ぶことでモチベーションが保てる

市販の家計簿を使うデメリット

・記入する項目が多く、記入欄を埋めるのが大変だと感じる

・購入するのに費用がかかる

・手書きなので、字を書くことが苦手だと続けにくい

自作の家計簿ノート、家計簿ファイル

ルーズリーフや、大学ノート・リングノートなどに、記録していく方法です。

線を引いたり、表を書いたりしてオリジナルの家計簿を作ることができます。

自作の家計簿ノート、家計簿ファイルが向いてる人は

  • 字や表を書くのが好きな人
  • 几帳面な人
  • 自分のこだわりがある人

自作の家計簿を使うメリット

・開始月や、開始日などを自分で決めることができるので、いつからでも始めることができる

・項目や日付、枠の大きさなど自由にカスタマイズできる

低価格で購入できる

・1冊のノートを、1年以上の期間使用することもできる

自作の家計簿を使うデメリット

・どのように書けばいいかわからなくなってしまう

・見づらく、わかりづらくなってしまうことがある

・手書きなので、字を書くことが苦手だと続けにくい

スマホの家計簿アプリ

誰もが利用しているスマホ。スマホのアプリにも、様々な家計簿アプリがあります。

スマホの家計簿アプリが向いてる人は

  • 外出が多い人
  • 外出先でも家計簿をチェックしたい人
  • 買い物してすぐ家計簿をつけたい人

家計簿アプリを使うメリット

・レシートを読み込むだけで、自動的に家計簿に入力されるアプリがある

・項目を設定することができ、選択するだけで分類しやすい

・表やグラフが表示される等、機能的で見やすい

クレジットカードや、電子マネー銀行口座と連動されていて、自動で反映されるアプリがある

無料で使用できる家計簿アプリがある

家計簿をアプリを使うデメリット

・スマホの破損や、アプリの削除等で家計簿データーが消える可能性がある

・有料版のアプリもある

・集計期間や計算が緻密なため、収支を1円単位で合わせないといけない

パソコンのエクセル家計簿

エクセルに項目や金額を入力して、家計簿を管理する方法です。

パソコンのエクセル家計簿が向いてる人は

  • パソコンが操作が得意な人
  • 家計簿をデーターで管理したい人
  • 整った家計簿が作りたい人

エクセル家計簿を使うメリット

・関数を入力すれば、自動的に合計や平均が計算される

表やグラフが簡単に作成でき、比較や分析ができる

・使いやすいフォーマットを作成したり、ダウンロードでき、アレンジもしやすい

・データーで管理するだけでなく、印刷できる

エクセル家計簿を使うデメリット

・パソコンを開く手間が面倒に感じる

即時で入力することが難しい

・フォーマットが崩れた場合に、修正に時間がかかる場合がある

iPad家計簿

iPadでテンプレートを作って家計簿を管理する方法です。

SNSでは、iPad家計簿をおすすめするインフルエンサーさんが増えてきています。

iPad家計簿が向いてる人は

  • iPadを持っている人
  • テンプレートを作るのが好きな人
  • 手書きもデジタルも好きな人

iPad家計簿を使うメリット

・ペンで手書きしたり、スタンプを押すこともでき、手書き×デジタルが融合されている

フォーマットを自作できるので、レイアウトや配色、デザインを自由に設定できる

・パソコンより開く手間がない

iPad家計簿を使うデメリット

即時で入力することが難しい

スマホより画面が見やすくて、パソコンより手軽に利用できそう!

ナミ

【家計簿が続かない人】いろんな家計簿を試してみよう

5種類の家計簿を紹介しましたが、いかがでしたか?

冒頭の「家計簿が続かない人」に聞いた、「続かない理由」に当てはめて見てみると…こうなります。

  • とにかく忙しくて、家計簿をつける時間がない! →その場で入力できるスマホのアプリ家計簿は?
  • 字を書くことが苦手で、家計簿が書けない →字を書かずに入力できるパソコンのエクセル家計簿は?
  • 計算が苦手。合計が合わなくてイライラしてしまう →自動で計算してくれるアプリ家計簿や、エクセル家計簿は?
  • 市販の家計簿を使ったら、記入する欄が多すぎて面倒になり辞めてしまった → 自分で自由に書ける手書き家計簿ノートは?
  • 手書きの家計簿ノートを使ったが、見づらくて辞めてしまった → 記入する箇所が決まっている市販の家計簿は?
  • エクセルで家計簿を作ったが、パソコンを開くのが手間でなかなかつけれない → エクセルをiPadと連動させて、iPad家計簿は

こんな風に、自分のライフスタイルや、苦手なこと・得意なことを考慮して、自分に合った家計簿を探して、試してみてはいかがでしょうか?

自分に合った家計簿をみつけることができれば、今よりバランス良い家計管理ができるようになりますよ

ナミ
合わせて読みたい